ワーキングマザー☆ニャーゴ☆の節約&子育てブログ

現在育休中の2児のママ。食、美容、節約、育児に関する事をゆる〜く書いています💕

ワーキングマザー必見!保育園入園に向けての見学•申込書記入ポイント等

f:id:mama6151:20171113195247j:plain


育児休暇取得中や休職中のママにとって

一番不安なのは、復帰する時に果たして子供が保育園に入れるのかどうかだと思います。


私も入れなかったら、どうしようと不安な中

できる限りのことはしようと思い

いろんな方のブログなどを参考にさせてもらい、保活をしました。


結果は、第一希望の保育園に入園することができたのですが、

決定通知書が届いた時は

ドキドキして震えながら封筒を開けたのを覚えています(^^)


ちなみに、私の場合は


夫:正社員

私:正社員

夫婦とも実家が県外



①まず送迎可能な範囲の保育園をいくつか見学する。


見学することによって、園の方針や雰囲気等もある程度分かりますし、申込書にもその保育園を希望した理由が書きやすくなります。


見学のアポイントは電話でしますが

個別に案内してくれる園もあれば、説明会という形を設けて行っている園もあります。


私は結局3ヶ所行きましたが

園の雰囲気とアクセスの良さで第一希望の園を決めました。


②申込書の別紙申立書等に保育が必要な理由となぜその保育園を希望したかを書く!


これはとても重要なポイントです。

申立書が必須ではないので、書かない方も多いかと思いますが、保育園が必要である理由を詳しく現状報告しなくては

市役所側もその方がどういう状況かわからないからです。


例えば…

育児をサポートしてくれる人が近くにいないとか、旦那さんが単身赴任のため送迎に負担のかからない近所の保育園を希望したとか、復帰しなくてはいけないポジションを任されている等。


全て真実を述べたらいいんです!


申込書にはこういったことを書く欄は設けられてないので、申立書を上手く利用してみてください。


これから保育園の申込が始まる時期なので

皆さんの参考になればいいな〜と思います。